毎日杯とは
日本中央競馬会(JRA)が阪神競馬場で施行する中央競馬の重賞(GIII)競走である。競走名は優勝杯を提供する毎日新聞社から冠名が取られている。
皐月賞のトライアル競走ではないが、トライアル競走に出走ができなかった、または皐月賞の優先出走権を得られなかった競走馬や栗東の有力馬が優先出走権枠外の上位総収得金額枠狙いで出走してくるため、皐月賞の最後の前哨戦から「東上最終便」と呼ばれることもある。
後にGI競走7勝をあげたテイエムオペラオーはこのレースをステップに皐月賞を優勝した。
近年ではNHKマイルカップの前哨戦ともなり、第43回優勝馬タイキフォーチュンを初めとする5頭が本競走をステップにNHKマイルカップを優勝している。
毎日杯 | |
---|---|
■ 開催地 | 阪神競馬場 |
■ 格付け | GIII |
■ 距離 | 芝・外1800m |
■ 賞金内訳 | 1着:3700万円、2着:1500万円、3着:930万円、4着:560万円、5着:370万円 |
■ 出走資格 | 、サラブレッド系3歳(旧4歳)のJRA所属の競走馬、JRAに認定された地方所属の競走馬(2頭まで)及び外国調教馬(9頭まで) |
■ 負担重量 | 馬齢重量である56kg、牝馬は54kgを基本とし、以下の負担が課せられる。 【日本馬】収得賞金が2,000万円以上の競走馬は1kg 【外国調教馬】重賞競走優勝馬の競走馬は1kg |
【毎日杯からのNHKマイルカップ優勝馬】
施行年 | 着順 | 馬名 | 性齢 |
---|---|---|---|
1996年 | 1着 | タイキフォーチュン | 牡3 |
2001年 | 1着 | クロフネ | 牡3 |
2003年 | 8着 | ウインクリューガー | 牡3 |
2004年 | 1着 | キングカメハメハ | 牡3 |
2008年 | 1着 | ディープスカイ | 牡3 |
2010年 | 1着 | ダノンシャンティ | 牡3 |